サイトアイコン 日本語教師のはま

コミュニケーション能力とは?【具体例と練習問題つき】

スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

コミュニケーション能力とは?

コミュニケーション能力とは、コミュニケーションをとるために必要な能力。

英語では、communicative competence

ハイムズさんは、コミュニケーションをするには、文を正しく組み立てる文法能力だけでなく、いつどこでどのようにその正しい文を使うのかという知識、場に適した話し方をする伝達能力も必要であると主張し、コミュニケーション能力と呼びました。

その後、カナルさんがコミュニケーション能力を①文法能力②社会言語能力③談話能力④ストラテジー能力の4つに整理しました。

スポンサーリンク

文法能力とは?

文法能力とは、正しい言葉を使って正しい文を作る能力。

英語では、grammatical competence

文法能力が欠如している例

・私の夢は猫を飼います。 ×主語と述語のねじれ

・かわいいの猫がいます。 ×名詞とイ形容詞の混同

スポンサーリンク

社会言語能力とは?

社会言語能力とは、相手や場面に応じて、社会的に適切な言葉を使用できる能力。社会言語学的能力とも。

英語では、sociolinguistic competence

社会言語能力が欠如している例

・(バイト面接の場面で)「オレは猫カフェで働きたかったんです」

・(クラスメイトに対して)「お名前は何とおっしゃいますか」

スポンサーリンク

談話能力とは?

談話能力とは、相手の意図を理解して、まとまりのある談話を構成する能力。

英語では、discourse competence

談話能力が欠如している例

・「ここはどこですか」「地球です」

・「トイレはどこですか」と聞かれたとき、「あそこです」ではなく「事務室の隣にトイレがあります」と答えてしまう(平成26年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題8問1)。

スポンサーリンク

ストラテジー能力とは?

ストラテジー能力とは、コミュニケーションに問題があるときに、コミュニケーションを円滑にするために工夫できる能力。方略能力とも。

英語では、strategic competence

ストラテジー能力が欠如している例

・知らない言葉を別の言葉で言い換えたり、ジェスチャーで伝えたりすることができない。

スポンサーリンク

4つのコミュニケーション能力を区別する方法

文法能力→社会言語能力→談話能力の順番に考えてるとわかりやすいです。

①文は正しいですか?

→正しくなければ、文法能力の問題です。

③社会的に適切ですか?

→適切じゃなければ、社会言語能力の問題です。

③談話は正しく構成されていますか?

→正しく構成されていなければ、談話能力の問題です。

④ストラテジー能力は工夫です。

コミュニケーションを円滑にするための工夫に関係すれば、ストラテジー能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題1

4つのコミュニケーション能力を見分ける練習問題を用意しました。チャレンジしてみてください。

次の会話のBは、①文法能力②社会言語能力③談話能力④ストラテジー能力(方略能力)のうち、どの能力に問題がありますか。

A:昨日は何をしましたか?

B:昨日は勉強します。

スポンサーリンク

練習問題1の答え

A:昨日は何をしましたか?

B:昨日は勉強します。

「昨日は勉強します」という文は、文法的に正しくありません。昨日なので「勉強しました」と過去形にしなければなりません。

よって、①文法能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題2

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:昨日は勉強したよ。すごいでしょ?

スポンサーリンク

練習問題2の答え

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:昨日は勉強したよ。すごいでしょ?

Bの発話はカジュアルすぎて、授業中の先生に対する発話として社会的に不適切です。

よって、②社会言語能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題3

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:私はBです。タイから参りました。どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

練習問題3の答え

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:私はBです。タイから参りました。どうぞよろしくお願いいたします。

Bの発話はAの質問と関係がありません。談話が正しく構成されていません。

よって、③談話能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題4

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:…(「洗剤を買いに行きました」と言いたいけど、「洗剤」という言葉が出てこない。スマートフォンで調べて画像を見せればいいのに、それが思いつかず、ただ黙ってしまう)

スポンサーリンク

練習問題4の答え

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:…(「洗剤を買いに行きました」と言いたいけど、「洗剤」という言葉が出てこない。スマートフォンで調べて画像を見せればいいのに、それが思いつかず、ただ黙ってしまう)

Bは「知らない言葉はグーグルで画像検索をして画像を見せればいい」というコミュニケーションを円滑にするための工夫ができていません。

よって、④ストラテジー能力(方略能力)の問題です。

スポンサーリンク

練習問題5

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:(「洗剤を買いに行きました」と言いたくて)仙台を買いに行きました。

A:せ、せんだい?

スポンサーリンク

練習問題5の答え

(日本語学校の授業中、先生Aと学習者Bの会話)

A:昨日は何をしましたか?

B:(「洗剤を買いに行きました」と言いたくて)仙台を買いに行きました。

A:せ、せんだい?

「洗剤」を「仙台」と言うのは言葉が間違っています。言葉の間違いも文法能力の間違いに含めます。

よって、①文法能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題6

B:(道を歩いている知らない人に声をかける)駅はどこでしょうか?

A:(急に聞かれたのでびっくりして)え、な、なんですか?

B:駅はどこでしょうか?

A:あ、駅ですか。駅は、この道をまっすぐ行くとありますよ。

スポンサーリンク

練習問題6の答え

B:(道を歩いている知らない人に声をかける)駅はどこでしょうか?

A:(急に聞かれたのでびっくりして)え、な、なんですか?

B:駅はどこでしょうか?

A:あ、駅ですか。駅は、この道をまっすぐ行くとありますよ。

人に話しかけるとき、まずは「あのう」とか「ちょっと、すみません」とか言いますよね。

そうしないと相手にも聞く準備ができていないので、Aさんのように「え、な、何ですか?」という反応になってしまいます。

談話の構成が上手くできていません。

よって、③談話能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題7

B:(道を歩いている知らない人に声をかける)あのう。

A:あ、はい。

B:駅はどこ?

A:え?

B:駅、どこ?

スポンサーリンク

練習問題7の答え

B:(道を歩いている知らない人に声をかける)あのう。

A:あ、はい。

B:駅はどこ?

A:え?

B:駅、どこ?

知らない人に対して「駅はどこ?」は失礼ですね。社会的に不適切です。

よって、②社会言語能力の問題です。

スポンサーリンク

練習問題8

A:(道を歩いている知らない人に声をかける)あのう。

B:あ、はい。

A:駅はどこでしょうか。

B:セブンイレブンの隣に駅がありますよ。

A:あ、すみません。セブンイレブンはどこでしょうか?

B:駅の隣にセブンイレブンがありますよ。

A:…。

スポンサーリンク

練習問題8の答え

A:(道を歩いている知らない人に声をかける)あのう。

B:あ、はい。

A:駅はどこでしょうか。

B:セブンイレブンの隣に駅がありますよ。

A:あ、すみません。セブンイレブンはどこでしょうか?

B:駅の隣にセブンイレブンがありますよ。

A:…。

Bは「駅まで行きたい」というAさんの意図を理解しておらず、Aさんの求める返答ができていません。

よって、③談話能力の問題です。

スポンサーリンク

コミュニケーション能力が出題された日本語教育能力検定試験の過去問

令和4年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題12問5【社会言語能力の説明】

令和3年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題6【2021】CEFR B1レベルの会話授業 問2【社会言語能力とは】

令和2年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題6【コミュニケーション能力】

平成30年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題10問3【社会言語能力の説明】

平成26年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題4問3【「文法能力」「社会言語能力」「方略能力」「談話能力」から課題がある能力を選ぶ】

平成26年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題8問1【コミュニケーション能力の1つである談話能力が欠如している例】

モバイルバージョンを終了