【過去問解説】平成29年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題7【平成29年度】2017年

H29試験Ⅲ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

H29(2017年度)日本語教育能力検定試験 試験Ⅲの問題7【NHK NEWS WEB EASY を使ったやさしい日本語ニュースの聴解と読解を組み合わせた授業】の解説です。

スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

問1の解き方

CEFRについてはこちらの記事を参照

CEFRはAからだんだん難しくなります。

今回はA2なので、下から2番目のレベル

選択肢を見ると3と4が「基礎段階」なので

このどちらかだとわかります。

3と4をよく見ると

3は、相手の助け舟が必要とのことなので、1番レベルが低いA1だろうと推測

よって、答えは4

なお、各選択肢のCEFRのレベルは下の通りです。

選択肢1:B1

選択肢2:B2

選択肢3:A1

選択肢4:A2

詳しくはこちらの記事を参照

スポンサーリンク

問2の解き方

「やさしい日本語」という観点から各選択肢を検討します。

選択肢1

日本語能力試験(JLPT)のN2は「やさしく」ありません。かなり難しいです。

選択肢2

周辺的な情報も加えると「やさしく」ありません。

選択肢3

文章全体で100字とか、1段落が100字ならわかりますが、一文が100字は長すぎます。「やさしく」ありません。

選択肢4

簡略化するのは「やさしい」です。もちろん優しくても不自然な日本語はだめです。これは初級の授業で気を付けなければいけないことです。

よって、答えは4

「NHK NEWS WEB EASY」のガイドラインは現在はなくなっているのですが、『NEWS WEB EASY は外国人だけのもの?』が役立つので参考にどうぞ。

スポンサーリンク

問3の解き方

手順②をよく読んで、各選択肢と照らし合わせます。

選択肢1

「言い合う」のが手順②に書いていなかったので気になりましたが、活動は「全体」と書いてあるので、順番に言うということでしょうか。

目的はそのあとに書いてあります。

「自分の理解をモニターさせる」

モニターとは、自分の理解が正しいかチェックすること。

他の人が言った言葉と自分が聴きとった言葉を照らし合わせることでチェックできます。

選択肢2

教師が文字にすることで、音と文字がつながり、語彙を正確に認識できます。

選択肢3

教師が板書して、キーワードを並べることで、キーワードから全体を予測しやすくなります。

選択肢4

手順②は全体を一文ずつに区切っています。

小さい区切りから理解を積み上げていくのは、ボトムアップです。

トップダウンはタイトルや挿絵などの周辺情報から全体を予測してから読む方法です。

よって、答えは4

スポンサーリンク

問4の解き方

「やさしい日本語」という観点から各選択肢を検討します。

選択肢1

「やさしい日本語」であり、自然な日本語であり、元の1文の内容が簡略化されています。

選択肢2

元の文には「朝ごはんが学力を上げる」とは書いてありません。内容がかわってしまっており、リライトとして不適当

選択肢3

これは内容が変わってしまっています。

選択肢4

これも元の文と内容が違います。

「やさしい日本語」以前の問題でした。

選択肢1以外は内容が変わってしまっていますね。

よって、答えは1

スポンサーリンク

問5の解き方

「やさしい日本語」のニュースという観点から各選択肢を検討します。

選択肢1

ニュースに特有の文体や言い回しは、日常生活には使わないため難しいです。特有の言い回しは、一般的な言い回しに変えるのが「やさしい日本語」です。

なので、特有の言い回しは学習できません。

ニュースに特有の言い回しとは下記のような例です。

◎放送・ニュース特有の文をわかりやすい表現に

新興国を中心に販売を伸ばし,業績の改善を進める中,1 5 年半ぶりの水準まで進んだ円高は,トヨタの今年度の営業利益を,年間で去年より3,200億円圧縮する見通しです。

放送特有の表現に注意する

選択肢2

特有な言い回しはなくても、内容はニュースなので、社会の情報にリアルタイムに触れられることができます。実際に、NEWS WEB EASYを見てみればよくわかると思います。

選択肢3

初級の教科書は、自己紹介や趣味、家族などが多いですが、やさしい文型や語彙であっても、ニュースを扱うことで、知的活動につなげられます。

選択肢4

「やさしい日本語」が簡単すぎるという学習者には、通常版も併用することで、様々なレベルやニーズに対応できます。

よって、答えは1

スポンサーリンク

試験勉強を日本語教師の仕事につなげよう

NHKのNEWS WEB EASYは私もよく読解の授業で使っていました。

今回の問題の資料はNHK NEWS WEB EASYを授業で使いたいときにとても参考になりますね

一度、NHK NEWS WEB EASYのウェブサイトを見ながら、今回の問題の資料を見直してみてください。

今回の問題の資料は日本語教師の仕事に確実に役立つので、写真に撮って、授業に役立つフォルダに入れておくことをおすすめします。

この前、NEWS WEB EASYの執筆者の募集がありましたが、条件が非常に厳しく、私には無理でした。

気になる方は下の動画を見てみてください。

タイトルとURLをコピーしました