平成23年度日本語教育能力検定試験Ⅱの問題4は【発話の特徴や問題点】です。
1番
問1
「あの、最後に言ったのは」と、どこが分からなかったかを示して、もう一度言うように促していますので、正解はcです。
問2
「集中講義? それは、毎週講義をしないでまとめてすること。ほら〜」と単語の意味を説明していますので、正解はdです。
2番
問1
学習者は、「いいでしょうか↑」と上げるべきではない文末イントネーションを、一貫して、上げて発音していますので、正解はcです。
問2
教師は「んー、そうですね、もうちょっと丁寧に」「もうちょっと感じよく」などと、曖昧な助言に終始し、学習者が気づくようなフィードバックをしていませんので、正解はaです。
3番
問1
a 学習者は電話において「こんばんわ、わたしはヤンです」といきなり会話を始めていますが、電話ではまず、「○○さんのお宅でしょうか」「○○さんはいらっしゃいますか」などと言いますので、会話の始め方に問題があります。もちろん、携帯電話の場合は、当然本人がとるのでそのように会話を始める必要はないのですが、本問では、昔ながらの着信音の後に受話器を取る音が聞こえてきますので、固定電話だと思います。
b 「先生、あの、明日の発表のことでお願いがあります」と要件の切り出し方には、問題がありません。
c「パワーポイントを使うので」などと理由を説明せずに、いきなり「パソコン、かしてもいいですか」と言っていますので、事情の説明のしかたに問題があります。
d「ありがとうございます」も言わずに電話を切っているので、会話の終わり方に問題があります。
よって、正解はbです。
問2
フィラー「あのぉ」「 あのー」「あのお」
聞き返し「 えっ?」
両方ありますので、正解はaです。